マタニティ歯科 妊婦さんの歯科治療・予防歯科|桜新町の歯医者|アロマデンタルオフィス

トピックス TOPICS

マタニティ歯科 妊婦さんの歯科治療・予防歯科

こんにちは🌈桜新町駅徒歩1分の『アロマデンタルオフィス』です🌸

今日はマタニティ歯科 妊婦さんの歯科治療・予防歯科についてお話します。

 

妊婦さん自身の健康や生活習慣は子育てを通して子供や家族に引き継がれます。

健康への意識が高まるこの時期をきっかけに口腔内の健康管理や健康習慣を見直していきましょう。

妊婦さんは歯周病や虫歯が悪化しやすくなります。つわりが原因で歯ブラシができなかったり、女性ホルモンによる影響や不規則になりがちな食生活が原因となると言われています。

特に歯周炎は早産や低体重児の原因になるので注意が必要です。

妊婦さんはより一層予防に力を入れなければならないのです。

 

しかし妊婦さんの歯科治療について心配なことも多いともいます。

よく質問を受ける内容を列挙します。

 

  • 治療は安定期(16~27週)に行うことが望ましい。

妊婦さんのつわりやお腹の張り具合を考えると安定期が望ましいです。

 

  • 通常の歯科レントゲンは問題ない。

放射線の胎児への影響は致死・奇形・がんなどの影響はありますが、歯科で一般的に行うレントゲン撮影はこれらの障害を引き起こす線量よりはるかに少なく、歯や顎にのみ照射し体には防護エプロンをしますので、胎児への影響はほとんどありません。レントゲン撮影で目で見えない病気がみつかる方もいるので撮影をおすすめいたします。それでも心配な方は無理に撮影はいたしませんので歯科医師またはスタッフへお伝え下さい。

 

  • 麻酔は問題ない。

歯科で使う局所麻酔は胎児えの影響はありません。

無痛分娩にも使われるお薬です。

  • お薬には制限があります。

歯科治療で必要になるお薬は主に痛み止めと抗菌薬(抗生物質)になります。

基本的に妊婦さんに飲み薬を処方することはありませんが、

痛み止めは妊婦さんや子供でもでも飲めるものがあります。

抗菌薬に対してはどうしても必要な場合のみ産婦人科の先生と相談して出すこともあります。

 

  • 治療中の体位について

お腹の張り具合には個人差がありますので、通常の治療の体勢が辛ければ

少し起こして行うこともできます。

また妊娠中は急な体位の変化で立ちくらみや血圧低下、トイレが近くなったりします。遠慮せずに歯科医師またはスタッフにお伝え下さい。

 

治療が長期に渡る場合もございますので、早めの定期検診をおすすめいたします。

スタッフ一同ご来院をお待ちしております。