桜新町駅徒歩1分の『アロマデンタルオフィス』です🌸
■歯ブラシの正しい選び方について
市販の歯ブラシにはたくさんの種類があり、どれを選んだら良いか迷っている方が多いです。そこで今回は、歯ブラシの正しい選び方についてわかりやすく解説します。
▼かたさは「ふつう」が良い
歯ブラシのかたさは「やわらかめ」「ふつう」「かため」の3種類がありますが、基本的には「ふつう」を選ぶのが良いです。かための歯ブラシは、歯を傷つけるおそれがあり、やわらかめの歯ブラシは、汚れを落とす効率が少し悪いため、ふつうが推奨されます。
▼ヘッドは大きすぎない方が良い
歯ブラシのブラシの部分であるヘッドは、大きすぎると清掃効果が低下します。大きなヘッドは、歯列の細かい部分に当てるのに適していないからです。ヘッドが比較的小さいものであれば、細かい部分の汚れも落としやすくなります。
▼持ちやすい歯ブラシを選ぶ
持ち手の部分もいろいろな形状のものがありますが、基本的にはご自身で持ちやすいものを選んでください。実際に使ってみて、取り扱いやすい形状をした歯ブラシを見つけることが大切です。
▼毛先の形について
歯ブラシの毛先は、先が細い「テーパード」、平切りの「シリンダー」、円状の「ラウンド」タイプがあります。ラウンドとシリンダーは、歯の平らな面を磨くのに適しています。テーパードは、歯と歯茎の境目を磨きやすいです。それぞれ磨き残しが多い部位によって、適切なものを選びましょう。
▼まとめ
このように、歯ブラシの選び方にはいくつかのポイントがあります。上述した内容を参考に、ご自身に合った最適な歯ブラシを見つけましょう。