桜新町駅徒歩1分の『アロマデンタルオフィス』です🌸
今日はマスクと口臭の関係についてお話したいと思います。 今までは風邪をひいた時やインフルエンザ等の予防の時にしかマスクをする機会はあまりなかったと思います。 しかし今回「コロナ」が蔓延したことにより、マスクはなくてはならない存在になり、3年半を経てようやく解禁となりましたね。 真夏の時期などは息苦しかったりと大変でしたが、マスクで見えない時期だからこそ矯正治療やインプラント治療を始める患者さんが増えてきたり、マスクによって何かを始めるきっかけになっていることも事実であります。
しかしここで問題になってくるのがお口の状態についてです。 コロナもあり、不要不急の外出を避けていたことで歯科検診や定期検診に行く機会が以前に比べて減ってしまったと思います。 また在宅勤務やおうち時間が増えたり、外出が出来ないことからのストレスによりお口の状態も悪化していると考えられます。
ストレスが及ぼす影響として、1つは「顎関節症」です。 無意識に歯を食いしばったり、歯ぎしりをすることで、顎に負担がかかり顎の痛みへと繋がります。それに加えて歯が擦り減ってしまったり、歯茎が下がることから知覚過敏の症状が出る方もいます。 一度減ってしまった顎の骨や歯は元に戻すことは出来ませんが、マウスピースを使用することでこれ以上減らさない為に予防することは出来ます。
2つ目に挙げられるのは「口臭」です。 緊張などによりストレスを感じた際にお口の中が乾燥したり、唾液に粘り気がでたりした経験が皆さんあると思います。 その原因としてストレスを感じると交感神経と呼ばれる神経が働く事で唾液の分泌が低下してしまうからです。唾液には抗菌作用も含まれているので唾液の量が減ると虫歯になりやすくなったり、口腔乾燥から口臭の原因にもなっていきます。 人間の嗅覚はその場の臭いに慣れるように出来ているため、マスクのなかの自分の口臭にも段々と慣れてきてしまい慢性的な口臭へと繋がってしまいます。 ではそれを防ぐためにどうしたらいいか。 一番大切なのは日々の食後の歯磨きです。それに加えて殺菌作用を含んだ洗口液でうがいをするとより効果が得られるでしょう。 またガムなどを噛むことでお口の周りの筋肉が鍛えられ、唾液が出やすくなります。 ただどんなに頑張って磨いていても100%汚れを取りきるのは難しいと思います。 そのため定期的なクリーニングがやはり必要になります。 当院では検温・消毒・換気など万全を尽くしてお待ちしておりますので、是非安心して定期検診にお越しください。